2019年09月08日
2018年09月06日
2015年05月07日
2012年07月10日
2012 結い上げ勉強会

髷まつりに向けて日本髪の勉強会を実施します。東京より 大沼 勇先生をお招きして
かつら結上げ、地毛結上げの展示、髪飾りの着け方など実演指導をします。
伝統的な日本の美を学べます。
第212回 8月27日(月)
会場 ぽぽろホール
島田市7968-5(本通3丁目)℡0547-33-1550
午前中・・・”銀杏返し”等輪物の結上げ展示
午後・・・・・実演指導
第213回 9月10日(月)
会場 ぽぽろホール
午前中・・・・地毛”元禄島田”等島田物の結上げ展示
午後・・・・・実演指導
☆日本髪に興味のある皆様のご参加をお待ちしています。
☆会場内にて日本髪用油類・元結などの頒布します。
☆参加される方は、料金を添えて1週間前までに島田髷まつり保存会会長鈴木宛に申し込んでください。
参加費:展示のみ¥2000 展示実習¥3000
10:00~12:00 10:00~15:00
(昼食別途申し込み¥500)
問い合わせ先 : 島田髷まつり保存会長 鈴木
℡0547-35-2981
2011年10月03日
島田髷まつり写真公募を行っています
みなさんこんにちは
島田髷まつりでは10月1日~10月31日の期間で翌年度のポスター写真公募を行います。どなたでもご応募いただけますので、皆さんふるってご応募ください
応募要項は下記リンクよりご覧いただけます。(島田市役所HP)
こちらからどうぞ

島田髷まつり(撮影:大井神社)
島田髷まつりでは10月1日~10月31日の期間で翌年度のポスター写真公募を行います。どなたでもご応募いただけますので、皆さんふるってご応募ください

応募要項は下記リンクよりご覧いただけます。(島田市役所HP)


島田髷まつり(撮影:大井神社)
2011年09月18日
島田髷まつり おび通り~島田駅前
みなさんこんにちは
本日は島田髷まつり当日です!
実を言うとこのブログ、髷まつりの合間に途中経過として書いています。
おび通りと島田駅前の写真を先行公開!
【おび通り】



【島田駅前】


本日は島田髷まつり当日です!
実を言うとこのブログ、髷まつりの合間に途中経過として書いています。
おび通りと島田駅前の写真を先行公開!
【おび通り】



【島田駅前】



2011年09月06日
島田髷まつりに向けて、80点にも及ぶ和紙人形とミニかつらを展示
みなさんこんにちは
島田髷まつり保存会です。
今回は、島田市金谷の「石畳茶屋」で開催中の
「島田髷ミニかつら展」のご紹介です。


9月4日(日)から開催しているこちらの展示会は、
島田市髷祭保存会の加藤政司さんが集められた作品を展示中です。
現在は100点以上のミニかつら作品があるそうで、
今回はその中から80点が展示されています。


それぞれのミニかつらには、
結ってある髷の名前も一緒に付いているので
島田髷まつり前にここで髷の名前を覚えていくのも楽しそうですね。

その他には、30センチほどの創作和紙人形も10点展示されていて、
それぞれの人形には、展示のミニかつら同様の髷が結ってあります。
展示場所には髷を結う様子を再現した和紙人形の写真など、
今回は展示されていない和紙人形の作品の写真や新聞記事などが掲載されています。


平成13年からの髷まつりポスター、新聞等を約10年分が掲載


===========================
【島田髷ミニかつら展】
開催期間:平成23年 9月4日(日)~19日(月)
開催時間:午前9時~午後5時(19日のみ午後3時)
会場:金谷宿お休み処(石畳茶屋)
金谷駅から徒歩7・8分
===========================
【島田髷まつり】
開催日時:平成23年9月18日(日)
12:00~
会場:島田市本通7丁目交差点出発
当日の詳しいスケジュールはこちら
↓↓↓
http://shimadamage.eshizuoka.jp/e776982.html
============================
島田髷まつり保存会です。
今回は、島田市金谷の「石畳茶屋」で開催中の
「島田髷ミニかつら展」のご紹介です。


9月4日(日)から開催しているこちらの展示会は、
島田市髷祭保存会の加藤政司さんが集められた作品を展示中です。
現在は100点以上のミニかつら作品があるそうで、
今回はその中から80点が展示されています。


それぞれのミニかつらには、
結ってある髷の名前も一緒に付いているので
島田髷まつり前にここで髷の名前を覚えていくのも楽しそうですね。

その他には、30センチほどの創作和紙人形も10点展示されていて、
それぞれの人形には、展示のミニかつら同様の髷が結ってあります。
展示場所には髷を結う様子を再現した和紙人形の写真など、
今回は展示されていない和紙人形の作品の写真や新聞記事などが掲載されています。


平成13年からの髷まつりポスター、新聞等を約10年分が掲載


===========================
【島田髷ミニかつら展】
開催期間:平成23年 9月4日(日)~19日(月)
開催時間:午前9時~午後5時(19日のみ午後3時)
会場:金谷宿お休み処(石畳茶屋)
金谷駅から徒歩7・8分
===========================
【島田髷まつり】
開催日時:平成23年9月18日(日)
12:00~
会場:島田市本通7丁目交差点出発
当日の詳しいスケジュールはこちら
↓↓↓
http://shimadamage.eshizuoka.jp/e776982.html
============================
2011年08月03日
いよいよ髷まつり公式ブログスタート!
やっと夏らしい日が来ました。
島田では、震度4の地震がありそろそろ東海大震災かと噂しています。

このブログでは、島田髷まつりに向けて、
様々な情報を公開していきます。
皆さん楽しみにしていてください。
島田では、震度4の地震がありそろそろ東海大震災かと噂しています。

このブログでは、島田髷まつりに向けて、
様々な情報を公開していきます。
皆さん楽しみにしていてください。
2011年08月03日
髷祭り結い上げ勉強会
平成23年の結い上げ勉強会
8月29日・月曜日
9月 5日・月曜日
それぞれ午前10時より
会場はぽぽろホールにて。
お申し込み・問合せは
美容組合島田支部まで・・
電話 090 4855 2320
8月29日・月曜日
9月 5日・月曜日
それぞれ午前10時より
会場はぽぽろホールにて。
お申し込み・問合せは
美容組合島田支部まで・・
電話 090 4855 2320